可茂准看護学校

学校案内
名称・所在地
可児医師会 加茂医師会立 可茂准看護学校
〒509-0214 岐阜県可児市広見5-20 (電話)0574-60-5137
〒509-0214 岐阜県可児市広見5-20 (電話)0574-60-5137
1. 設立の趣旨と目的
本校は、一般社団法人可児医師会及び一般社団法人加茂医師会により准看護師養成を目的に設置され、生徒に対して、准看護師として必要な看護精神、看護知識並びに看護技術を授け、社会に貢献し得る人材を育成することを目的とする。
※本校は国および岐阜県より補助金を受けています。
※本校は国および岐阜県より補助金を受けています。
2. 教育課程及び授業時間数
(1) 修業年限 | 2年 | |
(2) 定員 | 1学年 | 30名 |
(3) 授業時間等 | 午前からの授業日 | 10:40〜16:40 |
午後からの授業日 | 13:10〜16:40 | |
臨地実習 | 8:30〜16:30 |
3. 実習施設
・可児とうのう病院
|
・東可児病院
|
||
・のぞみの丘ホスピタル | ・可児医師会訪問看護ステーション | ||
・春里苑 | ・岩永耳鼻咽喉科 | ||
・花トピア可児 | ・とまつレディースクリニック | ||
・ローズベルクリニック(小児科) | ・たけうちこどもクリニック | ||
・可児市立土田保育園
|
・可児市立めぐみ保育園
|
4. 卒業後の資格
(1) 准看護師資格試験受験資格 |
(2) 進学課程受験資格 (但し、最終学歴が中学校卒業の者は准看護師免許取得後、3年間の実務経験を要する) |
名鉄新可児駅、JR可児駅から徒歩15分