かも丸ネット
加茂地域包括ケアネットワーク推進協議会
加茂地域包括ケアネットワーク推進協議会
加茂地域包括ケアネットワーク推進協議会は、加茂地域の在宅医療・介護に携わる多職種の方が会議や研修会を通して、それぞれの職種の現状を知りそれぞれの役割を確認し合いながら多職種間で連携を取り、在宅医療をスムースに提供する方法について考える会です。
また、在宅医療に携わる医師・歯科医師・薬剤師・看護職員・ケアマネジャー・管理栄養士・介護福祉士等の医療福祉従事者が互いに顔の見える関係を構築し多職種協働の取り組みが実現され、これにより利用者が住み慣れた場所で安心して在宅医療を利用しながら暮らせることを目指しています。
また、在宅医療に携わる医師・歯科医師・薬剤師・看護職員・ケアマネジャー・管理栄養士・介護福祉士等の医療福祉従事者が互いに顔の見える関係を構築し多職種協働の取り組みが実現され、これにより利用者が住み慣れた場所で安心して在宅医療を利用しながら暮らせることを目指しています。
『かも丸ネット』 とは・・・?
加茂地域包括ケアネットワーク推進協議会の、主軸として活動するワーキンググループの通称です。
加茂地域の多職種から推薦された44名の委員で構成され、地域在宅医療提供体制推進事業を進めていくための事業内容などを決定・実行・評価する執行部門です。
『かも丸ネット』のかも丸 とは・・・?
美濃加茂市は、平成21年3月に中心市宣言を行い、周辺の加茂郡町村(坂祝町・川辺町・富加町・七宗町・白川町・八百津町・東白川村)と順次協定を締結し、みのかも定住自立圏域を形成しました。
みのかも定住自立圏は、それぞれの地域が持つ強みを活かし弱みを補完し合いながら圏域を活性化させ「住み続けたい」「住んでみたい」と感じるエリアを目指して、連携して事業に取り組んでいます。
ここで使用している「かも丸ネット」「かも丸ノート」の名前等には、圏域の連携事業をPRするため、みのかも定住自立圏の推進マスコットキャラクターの「かも丸・かも美」を使用しています。
ケアマネタイム
ケアマネタイムとは・・・?
ケアマネタイムは、医師等とケマネージャーが、患者様に関する相談・情報交換等がスムーズに行える環境を作るために、ケアマネージャーの相談先となる医療機関・歯科・薬局が、それぞれの相談しやすい時間帯や方法を公表している一覧表です。
ケアマネタイム参加機関の一覧は下のバナーをクリック!!
ケアマネタイムの目的
ケアマネジャーが、ケアマネタイムを利用し医師等に連絡・相談がしやすくなり多職種間の情報共有を図ることで、これまで以上に連携を強化していくことを目的としています。
かも丸ネット活動内容
研修会の開催
多職種協働に関する研修会や講演会を開催しています。
多職種協働に関する研修会や講演会を開催しています。
- 平成27年 3月25日 第1回かも丸ネット研修会開催
- 平成27年11月18日 第2回かも丸ネット研修会開催
- 平成29年 2月 8日 在宅医療と介護の多職種連携研修会開催
- 平成29年 9月 9日 在宅医療・介護 多職種連携研修会 ~在宅における歯科と医療・介護連携~ 開催
- 平成30年 2月21日 在宅医療・介護多職種連携推進研修会 ~地域包括ケアシステムを進めよう!~ 開催
- 平成30年 9月 6日 在宅歯科医療・介護多職種連携推進研修会 ~在宅歯科医療について知ってみよう!~ 開催
- 平成31年 2月20日 在宅医療・介護 多職種連携推進研修会 開催
- 令和元年 9月26日 在宅歯科医療・介護多職種連携推進研修会 「大災害に備えて~歯科的身元確認作業の実際~」開催
- 令和 2年 2月14日 在宅医療・救急医療連携に係る会議及び在宅医療・介護多職種連携推進研修会 開催
- 令和 3年 9月16日~9月30日 在宅歯科医療・介護多職種連携推進研修会 開催
情報共有のための取り組み
意見交換会や多職種連携懇親会、交流会の開催。
- 平成28年12月17日(土)多職種連携意見交換会と懇親会 開催
- 平成29年12月 9日(土)多職種連携意見交換会と懇親会 開催
- 平成30年12月22日(土)多職種連携意見交換会と懇親会 開催
- 令和元年12月21日(土)多職種連携意見交換会と懇親会 開催
地域住民への普及活動
- 患者様、患者様ご家族、在宅医療・福祉関係者向けの パンフレットやリーフレットの作成・配布。
- 在宅医療に関する講演会などの開催
(平成28年11月27日「かも丸ネット地域住民在宅医療啓発フォーラム」開催)
(平成29年12月17日「在宅を考えるつどい」開催)
(平成30年11月23日「地域住民在宅医療啓発講演会 ~最期まで自分らしく生きる~」開催)
(令和元年11月24日「在宅医療啓発映画会『最期まであなたらしく生きる~私のエンディングノート~』」開催)
(令和3年11月19~25日「地域住民向け在宅医療啓発映画会『ピア~まちをつなぐもの~』」開催)
- その他にも地域講習会等への講師派遣などを行っています。
かも丸ネット 連携ツールのご紹介
かも丸ノートや、訪問看護ステーション紹介パンフレット、看取りの冊子などを紹介しています!